営業担当のためのビジネススキル習得コース
MENU
学習効果
プログラム構成
導入メリット
学習内容詳細
導入ご検討セミナー
教材イメージ
無料トライアル
学習アドバイザー
提供サービス
料金プラン
よくある質問
導入事例
受講者の声・結果集計
お問合せ
 
利用規約
本規約は、エスエイティーティー株式会社(以下弊社とする)が提供するeラーニングコンテンツ「営業担当のためのビジネススキル習得コース」(以下本講座とする)を利用する全ての学習者(以下利用者とする)に適用されます。 本サービスをお申し込み頂いた時点で、利用者は本規約の全ての内容にご同意下さったものとみなします。
■使用許諾
 
本講座は弊社と利用契約を結んだ利用者に限り、使用できます。
利用者は、本講座を自己使用目的に限って複製、加工、使用できます。営利目的では使用できません。
利用者は、不特定多数者に対して、本講座(加工されたものを含む)を頒布(出版やインターネット上で公開などを含む)するはできません。
■知的財産権
 
本講座で提供するコンテンツの著作権その他の知的財産権は、弊社が有しています。利用者は、本講座で提供された内容を、利用者の私的利用以外の目的で、弊社の書面による事前の承諾なしに、第三者への開示、再利用、複製、頒布、売買、譲渡、転貸等をすることはできません。
■利用の承認と不承認
 
本講座のご利用に当たっては、弊社が別途定める方法に従ったお申込を、弊社が承認することが必要です。

弊社は、次の各号に該当するまたはその恐れがあると判断した場合、無条件にお申込を承認しない、或いは、承認を取り消すことができます。
申込の際の申告事項に、虚偽・不正な記載、誤記入または記入漏れがあった場合
登録内容では弊社から申込者に連絡が取れない、或いは、著しく困難な場合
過去に、弊社に対する不払い、規約違反などがあった場合
本講座と同様な事業内容を業とする、或いは、そのような第三者への情報提供を業としている場合
その他弊社が不適当と判断した場合
前項により弊社が承認を取り消すまでの間に発生した利用料は、当該申込者の負担とします。

■利用環境
 
利用者は、本講座を利用するにあたって必要となる情報・通信機器、ソフトウエア、通信環境等の一切を、自己の費用負担と責任において準備・維持するものとします。

これらが不充分であることによって生じた損害や不利益については、弊社は一切の責任を負わないものとします。

■ID及びパスワードの管理
 
弊社は、申込を承認した利用者に対して、IDとパスワードを発行し、この時点で、利用者と弊社の間での本講座に関わる契約が有効に成立するものとします。

本講座の利用期間は、IDとパスワードの通知時に、弊社で指定する期間とします。

利用者は、利用契約成立後に弊社が利用者に付与するIDとパスワードの管理責任を負うものとします。

IDとパスワードは、利用者が自己の責任で管理・使用し、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、転売などすることはできません。

利用者は、自己のID、パスワードの一方または両方を紛失、漏洩した場合、或いは盗難にあった場合は、ただちに弊社に連絡をするものとします。なお、これによって利用者が被る一切の損害は、弊社では責任を負わないものとします。

■変更の届出
 
弊社への届出内容に変更があった場合、利用者は、弊社の定める方法で、遅滞なく変更の届出をするものとします。

前項の届出がなかったことにより利用者が不利益を被った場合、弊社はその責任を一切負わないものとします。

■禁止事項
 
利用者は、次の各号に該当する行為を行ってはなりません。
本講座の正常な運営を妨げる行為
有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為
他人になりすまして情報を送信または書き込む行為
弊社または他の利用者など第三者の著作権その他の知的財産権を侵害しまたは侵害するおそれのある行為
弊社または他の利用者など第三者の財産、プライバシー、名誉を侵害しまたは侵害するおそれのある行為
風説の流布、公序良俗違反その他法令に違反する行為若しくはそのおそれのある行為
本講座に関わるプログラムやコンテンツなどを改変、複製、蓄積、削除する行為、またはその情報を送信する行為
第三者に対し本講座の再使用権の設定、頒布、販売、譲渡、貸与を行う行為
コンテンツの全部または一部の修正およびコンテンツを基にした派生的制作物を作成する行為
その他弊社が不適切と判断する行為
弊社は、利用者の行為が、前各項に該当するまたはその恐れがあると判断した場合、当該利用者への事前の通知なく、本講座を利用する権利を中断させることができるものとします。
この中断に際して利用者が被る一切の不利益に対して、弊社では責任を負わないものとします。
■支払い
 
利用者ならびに法人申込担当者(以下申込者とする)は、本サービスを利用するにあたり、弊社が別途定める利用料を、弊社の定めた支払期日、支払方法、支払条件に基づいて支払うものとします。

その際、振込手数料その他費用は申込者の負担とし、申込者ご本人からの請求がない限り、領収書は発行致しません。

■解約
 
本講座を申し込み、ID・パスワードの交付後の解約による返金は一切応じられません。
■免責事項
 
弊社は、本講座に関わるシステム及びコンテンツについて、事前に通知することなく、内容の変更を行えるものとします。

本講座は、内容に十分注意して作成されています。しかし、本講座に間違い、誤植、欠陥のないこと、実務上の取扱いと異ならないこと、利用者の使用目的に適合しないなどのその他の不具合のないことを、弊社は保証するものではありません。上記のような不具合があるときは、その旨ご連絡をいただければ、弊社としてできる限りの訂正などを行ないます。ただし、利用者のご希望に添えることを保証するものではありません。

弊社は、次の各号に関して発生する損害に対しては、一切の責任を負わないものとします。
利用者が送信した情報の、弊社側のサーバーへの未達或いは誤送
自然災害、停電、回線の輻輳、機器類の障害等によるサービスの遅延、中断や、情報の損失、誤送
第三者によるシステム、コンテンツ、利用者情報等の改竄や漏洩
本サービスの利用により、第三者との間で生じたトラブル
その他本講座を利用し、或いは利用できなかったことにより間接・直接に発生する一切の事項

■個人情報の取り扱い
 
弊社は、個人情報保護の観点から、ご提供いただきました個人情報は下記の利用目的のみに使用し、最新の注意を払って管理を行います。またお預かりした個人情報の取り扱いを外部に委託することがありますが、この場合においても委託契約書を交わし、適切な管理を行います。ご本人の同意なく第三者に提供することはありません。
(利用目的)
1)講座運営 2)各種事務連絡
3)成績管理・分析及び各種統計資料作成 
4)利用者に有益と思われる商品、サービスの案内、メールマガジン、アンケート依頼等の送付(弊社へのご連絡により、中止可能)
■中断および停止
 
弊社は、次の各号に該当する場合、事前に通知することなく、本講座の一部または全部を一時中断または停止することができます。
本講座のシステムの保守点検、更新を行う場合
予測できないシステム障害が起きた、或いはその恐れがある場合
火災、停電、天災などの不可抗力により、本講座の運営が困難な場合
その他運用上あるいは技術上、弊社が本講座の一時中断もしくは停止が必要と判断した場合
前各号の理由によって本講座の提供に遅延や中断等があった場合、これによって利用者が受ける不利益に対しては、弊社では一切の責任を負わないものとします。
■規約の変更・改訂
 
弊社は、利用者への事前の連絡及び利用者の承認なく、本規約の変更ができるものとします。

本規約の変更は、本講座を提供するサイト上に掲載した時点で有効となり、利用者から弊社への異議申立がない限り、利用者はこれに同意したものとみなします。

■協議解決
  本講座に関連して紛争が生じた場合には、利用者及び弊社は、ともに誠意をもってその都度協議し、円滑に解決を図るよう努力するものとします。

【 第16条 管轄合意裁判所 】
本規約に関して紛争が生じた場合は、日本国内法に準拠してその解決を図るものとし、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2006年4月1日
エスエイティーティー株式会社
Copyright c1998-2006 SATT, Inc. All Rights Reserved.