|
どんな人を対象にした講座ですか? |
|
→ |
新入社員・内定者・営業初心者を対象としたeラーニング主体のビジネススキルアップを目指す講座です。ビジネスマナーから財務・マーケティングなど、幅広くベーシックな学習ができますので、現在の自身のビジネススキルを見直したい方にも最適です。 |
|
学習期間はどのくらいですか? |
|
→ |
基本的に学習期間は1ヶ月とさせていただいています。eラーニングが11時間、対面学習が3時間の合計14時間が標準学習時間となります。期間内の学習スケジュールはお申込みいただいた法人様の方で設定していただけます。なお、eラーニングの使用期間は、学習者に復習していただくことができるよう、2ヶ月間としています。 |
Q |
eラーニングのみの受講はできますか? |
|
→ |
eラーニングのみのお申込みも承っておりますが、ビジネススキルアップのための講座ですので、eラーニングで学習したことが理解できているか確認できる対面学習とセットでお申込みいただくことをお勧めします。 |
Q |
導入する際、検討するポイントはどんなことでしょうか? |
|
→ |
まず、学習者が何人くらいになるのかをご検討してください。人数が少なければ、割高になりますし、人数が多くなればなるほど、割安となります。(詳細は 料金プランをご覧ください。)
次に設備面です。PCのスペックやインターネット回線をチェックして、本講座の動作環境をご参照ください。また、対面学習の時間が取れるかなどもご検討ください。 |
Q |
パソコン初心者でも、学習プログラムの操作は大丈夫でしょうか? |
|
→ |
学習プログラムは、初めての方でも直感的に操作できるよう、パネル配置をおこなっております。加えて、学習開始時に操作マニュアルを配布いたしますので、安心して学習を開始することができます。 |
Q |
申し込みはどのようにおこなえばいいのですか? |
|
→ |
まずは お問合せフォームより、お問合せください。申込人数や学習期間が決まれば、弊社より申込書をお送りさせていただきます。 |
Q |
申込人数に制限はありますか? |
|
→ |
申込人数に制限はありません。お申込みは1名様より承りますが、基本料金が発生しますので、なるべく多くの人数でのお申込みが割安となります。 |
Q |
キャンセルはできますか? |
|
→ |
お申込みいただき、ID・パスワード交付後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。 |
Q |
プログラム内容を見てみたいのですが? |
|
→ |
|
Q |
プログラムを途中で中断することはできますか? |
|
→ |
eラーニングプログラムの学習を途中で止めた場合、中断したレッスンから学習を再開することができます。 |
Q |
コースをすべて終了した後、教材を復習することはできますか? |
|
→ |
ID・パスワード交付から2ヶ月間はeラーニングプログラムを学習することができます。一度修了すると、次回からは学習したい章を自由に選んで学習することができます。 |
Q |
学習アドバイザーとの対面学習は何回おこないますか? |
|
→ |
基本パターンでは、スキル診断テスト受験後に目標設定面談をおこないます。その後、対面学習を2回実施し、最後に終了面談をおこないます。法人様のご都合に合わせて、体面学習を1回にまとめておこなうことも可能です。 |
Q |
学習アドバイザーの役割はどういったものでしょうか? |
|
→ |
学習アドバイザーは学習者と対面学習をおこないますが、他に学習者の進捗状況に気を配り、遅れがちな学習者を励まし、学習者の疑問についてもお答えいたします。また、学習中の所見をカルテに記入し、学習者にフィードバックします。 |